top of page

令和2年度避難訓練

4月
​コロナウィルスにより自粛

6月
​「マンション内の防災設備点検にあわせて、事業所内の設備の確認を行う」
・煙探知機の確認
・火災警報器の確認
・消火器の確認

5月
​コロナウィルスにより自粛

7月
​「防災頭巾を棚からとってかぶる」
・災害時にきちんとかぶる事ができるか、なぜかぶるのかを説明する

8月
​「地震を想定した避難訓練」
・防災頭巾をかぶり、避難場所のグリーンベルトへ誘導
・コロナウィルス感染予防、暑さ対策への配慮として、子供4名を選出して行う

10月
​「非常持ち出し袋の確認」
・非常持ち出し袋の中身を確認し、使用期限の確認と用具の使用方法について話し合う
・防災への意識を持ち、非常時の行動をイメージできるよう促す
・話し合いを想定し、小学校高学年を対象に行う

9月
​「地震を想定した避難訓練」
・防災頭巾をかぶり、避難場所のグリーンベルトへ誘導
・コロナウィルス感染予防として、前回とは違う子供​2名を選出して行う

11月
​「日常・災害時にに使えるロープワーク」
・ロープを遠くに投げる
・連続した玉結び​
・巻き結び
・もやい結び
・もやい結びの応用

12月
​「yahoo!防災模試への参加」
・高学年を中心にパソコンを使い防災模試へ参加
・学年が近い場合はペアになり​、話し合いながら解答
・スタッフも参加することにより子どもたちと一緒に防災意識を高める

1月
​「地震を想定した避難訓練」
・室内で地震が起きた想定で安全な場所に集まる​
・点呼・防災頭巾着用後、近くのグリーンベルトに避難
​・避難場所に到着後点呼・安全確認

2月
​「火災防災訓練」
・調理レク中に揚げ油の鍋にぶつかり床に落としてしまい、床、鍋から火が上がったシチュエーションを設定
・初期消火、避難の指示、避難、消火、点呼確認、通報までの流れを行う​​

3月
​「スマホ避難シュミレーション」への参加
・自宅に一人でいた際に地震が起き、収まった後に家の中から携帯を探す
・家族とLINEで連絡を取り避難場所を確認
・家を離れる際にしておいた方が良い行動を選択し避難場所に向かう

bottom of page