top of page

<​ご利用までの流れ>

友だちとのコミュニケーションがうまくとれていない?言葉が上手く話せない?勉強に集中できない?

いろいろな悩みをお持ちのご家族と一緒に、子どもを応援していきます!どんな小さなことでも相談してください。

STEP1⃣ お問い合わせ

悩みやご不安、小さなことでもご相談ください。

STEP2⃣ ​ご相談、見学

​是非、ドリームボックスに見学に来てください!お子さまも一緒に遊びに来てください。スタッフがお子さまの対応をしますので、いろいろご相談ください!

STEP3⃣ 無料体験

​一度教室を体験していただく事で、不安が解消されると思います。放課後等デイサービスでは、どんなことをするんだろう?他の子どもたちと仲良く出来るかな?教室にうまくなじめるかな?その子の好きな物、出来る事を見つけて心の不安を取り除いていきます。

STEP4⃣ 受給者申請

​受給者証をお持ちでない方は、役所への通所受給者申請を行い、支給決定を受ける必要があります。ドリームボックスへお問い合わせいただくか、お近くの福祉事務所にお問い合わせください。

<​1日の流れ>

​学校がある日

 (送迎開始)

学校にお迎え―🚙―       

(16:30)

帰りの準備

検温・トイレ等

ドリームボックス到着     

①手洗いうがい・検温     
②課題学習・宿題

③余暇の時間(おやつ等)        

(17:00~)

 送迎開始

 順次送迎―🚙―お家

​土曜日、学校休業日

 (送迎開始)                  
 ご自宅にお迎え―🚙―ドリームボックス到着
  10:00~     ①手洗いうがい・検温

   (保護者送迎・     ②課題学習・宿題

 自分での来所も可)   ③余暇の時間・レク等

 (12:00) (15:00)
  昼食    おやつ
 弁当持参

    買い物

(15:30)   (16:00)

帰りの準備          送迎開始
検温・トイレ等   順次送迎―🚙―お家

bottom of page